Genuine Deerskin
丸四年使ったKADOYAのグローブが完全に逝ったので…
以前から気になっていたJRP製を購入。
他社の冬用が買える程の価格ながら、良質なディアスキンの質感が堪らない♪
革質も縫製も素晴らしいが、3シーズン用としては分厚いので真夏は厳しいか?!
Getting brand-new globe made by genuine thick deerskin. There isn't only high quality leather but also high level sewing. Extra globe was ripped just 4 years. How long can I use this one?
以前から気になっていたJRP製を購入。
他社の冬用が買える程の価格ながら、良質なディアスキンの質感が堪らない♪
革質も縫製も素晴らしいが、3シーズン用としては分厚いので真夏は厳しいか?!
Getting brand-new globe made by genuine thick deerskin. There isn't only high quality leather but also high level sewing. Extra globe was ripped just 4 years. How long can I use this one?

Japanese Dover
天高く馬肥ゆる秋。
絶好のツーリング日和に居ても立っても居られず、思わず銚子までひとっ走り?!
元々独りでも行くつもりだったが、直前に呼び掛けたらFXD乗りが名乗りを上げたので、図らずもNOIZ的ツーリングに。
6:30に常磐道・守谷SAに集合後、つくばJCTから圏央道・神崎ICまで走り、R356で一路銚子市街を目指す。
茨城方面はほとんど走ったことが無いので新鮮だし、R356の利根川沿いが信号も少なく快適♪
10時前には犬吠埼に到着し、そのまま足を伸ばして銚子マリーナから屏風ヶ浦へ。
「東洋のドーバー」と称される屏風ヶ浦の海岸線は以前から訪れたかった場所だけに、断崖絶壁がワイルドで期待を裏切らない!
雑誌で見たベストショットな殺意営ポイントは立ち入り禁止(?)だったけど、農道に侵入させてもらい、絶景をバックに相棒を撮影♪
一頻り撮影したら昼時だったので、銚子市街に戻ってランチタイム。
朝から営業している名店“浜めし”で三色丼を頼んだら、器から溢れんばかりのマグロ・イクラ・ハマチ♪
なんだかんだ、銚子は漁獲量日本一の漁港だけに、鮮度抜群で美味かった。
往復206mile≒330kmのまったり日帰りツーリング、晴天に恵まれて何より。
It's perfect weather for riding♪ We're in Byobugaura at Chiba prefecture called strait of Dover in Japan. What a wild cliff!



絶好のツーリング日和に居ても立っても居られず、思わず銚子までひとっ走り?!
元々独りでも行くつもりだったが、直前に呼び掛けたらFXD乗りが名乗りを上げたので、図らずもNOIZ的ツーリングに。
6:30に常磐道・守谷SAに集合後、つくばJCTから圏央道・神崎ICまで走り、R356で一路銚子市街を目指す。
茨城方面はほとんど走ったことが無いので新鮮だし、R356の利根川沿いが信号も少なく快適♪
10時前には犬吠埼に到着し、そのまま足を伸ばして銚子マリーナから屏風ヶ浦へ。
「東洋のドーバー」と称される屏風ヶ浦の海岸線は以前から訪れたかった場所だけに、断崖絶壁がワイルドで期待を裏切らない!
雑誌で見たベストショットな殺意営ポイントは立ち入り禁止(?)だったけど、農道に侵入させてもらい、絶景をバックに相棒を撮影♪
一頻り撮影したら昼時だったので、銚子市街に戻ってランチタイム。
朝から営業している名店“浜めし”で三色丼を頼んだら、器から溢れんばかりのマグロ・イクラ・ハマチ♪
なんだかんだ、銚子は漁獲量日本一の漁港だけに、鮮度抜群で美味かった。
往復206mile≒330kmのまったり日帰りツーリング、晴天に恵まれて何より。
It's perfect weather for riding♪ We're in Byobugaura at Chiba prefecture called strait of Dover in Japan. What a wild cliff!



Xperia With Android
Xperia Z3 Compactの海外モデル、楽天モバイルのSIMで無事開通!
アメリカ横断前、彼の地でWi-Fiを利用する為にiPhoneを手に入れて以後長らく愛用していたが、フラットデザインとなったiOS7の淡白な色合いとアイコンデザインが解せず…
本体も不当に大型化、丸みを帯びたデザインとなってしまった為潔く卒業。
初めてのSONY製端末Xperiaだが、液晶画面は美しいし、iOSの二番煎じ的なイメージしか無かったAndroidもカスタマイズ性が高くて面白い。
なんだかんだ、スクエアなフォルムが現行iPhoneよりお気に入り♪
尚、今回は大手キャリアSoftbankを解約、MVNOの楽天モバイルに移行して固定費を大幅に削減したことがビッグニュースかも?
5GBで月額料金2150円且つ妻はSoftbank継続ながらガラケー化(従来使用していたiPhone4はWi-Fiで継続利用)で…
従来比、概算年間100000円以上の固定費削減。
経済的に困窮している訳ではないけど、ここまでダイナミックに減らすことが出来るとは思わなんだ。
SIMフリー万歳!?
アメリカ横断前、彼の地でWi-Fiを利用する為にiPhoneを手に入れて以後長らく愛用していたが、フラットデザインとなったiOS7の淡白な色合いとアイコンデザインが解せず…
本体も不当に大型化、丸みを帯びたデザインとなってしまった為潔く卒業。
初めてのSONY製端末Xperiaだが、液晶画面は美しいし、iOSの二番煎じ的なイメージしか無かったAndroidもカスタマイズ性が高くて面白い。
なんだかんだ、スクエアなフォルムが現行iPhoneよりお気に入り♪
尚、今回は大手キャリアSoftbankを解約、MVNOの楽天モバイルに移行して固定費を大幅に削減したことがビッグニュースかも?
5GBで月額料金2150円且つ妻はSoftbank継続ながらガラケー化(従来使用していたiPhone4はWi-Fiで継続利用)で…
従来比、概算年間100000円以上の固定費削減。
経済的に困窮している訳ではないけど、ここまでダイナミックに減らすことが出来るとは思わなんだ。
SIMフリー万歳!?

Spring Valley Brewery
十三年前の北海道ツーリングが縁の友人と、代官山のクラフトビアバーで再会♪
キリン直系の醸造所を兼ねた店なので、鮮度抜群且つオリジナル商品のジャンルが豊富。
インテリアや商品ラベルまで含めブランディングが見事で…
女子を誘って来たい店?!
エールの芳香とラガーのキレ、IPAの濃密なホップ感が絶妙なバランスで調和した、Spring Valley Breweryオリジナルの496。
当日実演で作ってくれたホップ増量版は、今まで飲んだビールの中でベスト!
また飲みに行こう。

http://www.springvalleybrewery.jp/tokyo/
キリン直系の醸造所を兼ねた店なので、鮮度抜群且つオリジナル商品のジャンルが豊富。
インテリアや商品ラベルまで含めブランディングが見事で…
女子を誘って来たい店?!
エールの芳香とラガーのキレ、IPAの濃密なホップ感が絶妙なバランスで調和した、Spring Valley Breweryオリジナルの496。
当日実演で作ってくれたホップ増量版は、今まで飲んだビールの中でベスト!
また飲みに行こう。

http://www.springvalleybrewery.jp/tokyo/